日記

2025-06-08 00:09:00

パリ・ポストカード

こんばんは。

 

パリの本屋さんに売っていた百年?ぐらい前のポストカードです。、たぶん誰もご興味はないと思いますが・・・、

今夜は少しだけこの写真の説明をしてもいいですか? 理由ですか? この写真が気に入っているということと、他に書くことも思いつかなく、既に深夜で明日も仕事だからです。

二人の女性、というよりも見た通りのご婦人です。マダムというよりもモデルさんでしょうか? 飲んでみえるのは、お一人は多分コーヒーだと思います。左側に座って見えるご婦人は、写真が白黒なので分かりませんが、グラスの形からみてワインでしょう?(昔、パリ市内のモンマルトルはブドウ畑でしたから) 

帽子が素敵ですね。日本では大正時代のご婦人の間に流行した帽子のようです。靴を観てみましょう。 変に思われるかも知れませんが、どちらも素敵なデザインです。右側のご婦人の帽子の上に見える白い羽根のような筋は後ろに立っている正装したウェイターさんの襟です。(この写真を見たとき、当初は帽子の飾りと勘違いしていました。)左側のテーブルの上に乗っている壜は多分炭酸水?ではないでしょうか。 パリではレストランや喫茶であっても水は無料でも普通炭酸水を注文するようですから。

今晩も閲覧していただきありがとうございました。